zairiki
一歩踏み込む材料力学の教室【中級編】
- 初級編「ここから始める!材料力学の教」を見終わった人向け
- このシリーズで材料力学の踏み込んだ内容を理解しよう!
今回の内容
今回はこの教室の17回目として、「マイナー則(線形累積損傷則)」を紹介します。
再生できない方はこちらからどうぞ
まとめ
- 応力振幅が変化するときの疲労寿命は「マイナー則」を用いて評価する。色々な大きさの負荷による疲労損傷が累積して限界に達すると疲労破壊する説。線形累積損傷則や線形被害則と呼ぶこともある。
- 疲労損傷の計算では、全ての応力振幅についての「生じる回数/その応力振幅の破断回数」を足し、1に達すると破断と判断。
- 有限寿命設計では、疲労限度以下の応力による損傷も考慮できる修正マイナー則を用いることが多い。
関連する内容
次へ ⑱クリープ変形とは?荷重をかけ続けると段々ひずみが大きくなって最終的には壊れてしまう現象です!
前へ ⑯修正グッドマン線図とは?平均応力が0でないときの疲労限度が分かる図です!
材料力学の教室
材料力学用語辞典
身近な材料力学
HOME
ABOUT ME
材料力学分野の仕事に20年以上従事する博士(工学)が運営しています。
2022年にYoutubeチャンネルを開始し、動画数が増えてきたので探しやすくするために本サイトを開設しました。
ここで紹介する動画以外にもYoutubeには多くの動画が有るので、ぜひチャンネル登録もお願いします。